レスメドのプライバシーに関する通知
制定日:2017年11月1日
最終更新日:2019年9月1日
レスメド株式会社(以下、「当社」)は、個人データの管理者として、自らが受領する個人データの取扱いについてお客様と情報共有したいと考えています。アジア太平洋地域における当社の関連会社の一覧は、このプライバシーに関する通知の末尾に記載しています。
このプライバシーに関する通知では、お客様の権利、および当社のデータ処理方法に適用されるプライバシー慣行についての情報を提供します。対面、電話、メール、ソーシャルメディア、当社ウェブサイトのいずれの手段によるかを問わず、お客様が当社とやり取りや取引をするにあたり、当社がこのプライバシーに関する通知に言及し、またはそのリンクを掲載している場合には、このプライバシーに関する通知が適用されます。
お客様が当社の他の製品やサービスを利用する場合には、プライバシーに関する別の通知も適用されることがあります。
なお、当社はこのプライバシーに関する通知を変更することがありますのでご了承ください。
以下の各分野について詳細を確認するには、該当する見出しをクリックしてください。
- 収集する個人データの種類および収集方法
- 個人データの利用目的
- 個人データの保護方法
- 個人データの共有先
- 個人データがホストおよび処理される場所
- 個人データを利用するにあたっての根拠
- 個人データの保持期間
- 個人データに対するお客様の権利
- 児童からの個人データ収集
- 他のサイトへのリンク
- アジア太平洋地域におけるレスメド関連会社
1. 収集する個人データの種類および収集方法
当社は通常、お客様についての個人データを、お客様ご自身から収集しますが、状況によっては、第三者から受領することもあります。
お客様がウェブサイトの訪問者およびアプリのユーザーの場合
お客様が当社のウェブサイトを訪問した場合、または当社のモバイルアプリケーションを利用した場合において、当社が収集する情報は以下のとおりです。
- お客様のIPアドレス
- ご利用のブラウザーの種類、ブラウザーでの活動および関連情報
- ご利用のコンピューターシステムについての情報(システムおよびオペレーティングソフトウェアの種類を含む)。
- お客様が入力し、または当社と共有した情報。
また、当社のウェブサイトやモバイルアプリケーションで採用している一部の技術により、お客様について上記以外の情報が収集されることもあります。この場合、当該情報はCookieに関する通知に従って収集します。
この種のデータ収集の詳細については、Cookieに関する通知をご覧ください。
お客様が当社の製品およびサービスのエンドユーザーの場合
お客様が当社とやり取りする方法およびお客様の居住国に応じて、当社は、お客様について以下の情報を収集することがあります。
- 肩書および氏名
- 生年月日および性別
- 住所およびメールアドレス
- 電話番号
- 支払情報
- 健康保険情報
- 医療従事者についての情報(治療にあたっている医師や利用中の在宅医療提供機関を含む)
- 本人確認情報および経歴情報
- 写真などの画像
- 正式な代理人または保護者の氏名と連絡先情報
- ご利用の製品についての情報(睡眠治療装置、マスクなど)
- ご利用中の(当社および他社の)サービスについての情報
- 睡眠、健康、および健康関連の生活習慣についての情報
- お客様が当社に提供するその他の情報
当社が個人データを収集する際には通常、当該収集の時点において、(ウェブサイト上であればポップアップフォーム、医療機関であれば用紙などの手段により)お客様のデータを収集する旨をお知らせします。当社は、以下の場合にお客様についての情報を収集します。
- お客様が当社にアカウントを登録する場合。
- お客様が電話、メール、当社ウェブサイトの訪問や、ソーシャルメディアなどにより、当社とやり取りする場合。
- お客様が当社の医療機関に予約をいれる場合、または通院する場合。
- 当社が(該当する場合、お客様の居住国で)お客様の担当医療従事者から情報や処方箋を受領した場合。
- お客様がマーケティングに関するお知らせの受信登録を行なう場合、ソーシャルメディアその他のオンラインプラットフォームで当社とやり取りする場合(オンラインコミュニティに参加する場合を含む)、プロモーション特典を申し込む場合、またはアンケートに参加する場合。
- お客様の担当医療従事者が(該当する場合、お客様の居住国で)お客様の医療に関するデータを提供した場合。
- お客様との間で何らかの関係を有する第三者(医療機関や在宅医療提供機関など)に代わり、当社が製品やサービスを提供する場合。
このほか、状況によっては、お客様について一般公開または市販されている個人情報、識別情報、地理情報および人口統計情報を収集することもあります。
お客様が医療機関関係者の場合
お客様が当社とやり取りする方法およびお客様の居住国に応じて、当社は、お客様について以下の情報を収集することがあります。
- 肩書および氏名
- 電話番号
- 勤務先の住所およびメールアドレス
- 資格および職業登録識別番号
- 支払情報
- ご購入製品またはご利用のサービスについての情報
- お客様が当社に提供するその他の情報
当社は、以下の場合にお客様についての情報を収集します。
- お客様が当社のサービスを利用するためにアカウントを登録する場合。
- お客様が当社または第三者との会議、教育セッションおよび業界イベントへの参加登録を行なう場合。
- 当社からお客様に対してサービス提供を委託する場合。
- お客様が当社とやり取りする場合(当社の営業担当者と面会する場合を含む)、および当社の製品・サービスのトレーニングに参加する場合。
- お客様が当社の製品を購入する場合。
- 当社に適用される透明性関連の法律に従って経費を報告する必要がある場合。
お客様が在宅医療提供機関関係者の場合
お客様が当社とやり取りまたは取引する方法およびお客様の居住国に応じて、当社は、お客様について以下の情報を収集することがあります。
- 肩書および氏名
- 生年月日
- 商号
- 電話番号
- 事業所の住所およびメールアドレス
- 支払情報
- 保険会社の詳細
- ご購入製品またはご利用のサービスについての情報
- お客様が当社に提供するその他の情報
当社は、以下の場合にお客様についての情報を収集します。
- お客様が当社の製品・サービスを利用するためにアカウントを登録する場合。
- お客様が会議、教育セッションおよび業界イベントへの参加登録を行なう場合。
- お客様が当社の製品を購入する場合。
- お客様が当社とやり取りする場合(当社の営業担当者と面会する場合を含む)、および当社の製品・サービスのトレーニングに参加する場合。
お客様が求職者の場合
お客様が当社とやり取りまたは取引する方法およびお客様の居住国に応じて、当社は、お客様について以下の情報を収集することがあります。
- 肩書および氏名(該当する場合、旧姓を含む)
- 性別
- 国籍
- 電話番号
- 住所およびメールアドレス
- 勤務地となる法域において就労する法的権利についての情報
- 資格および経験
- 履歴書または採用プロセスにおいてお客様が提供するその他の情報。
当社は、以下の場合にお客様についての情報を収集します。
- お客様が当社の採用情報ウェブサイト(https://careers.resmed.com)を通じて求人に応募した場合または当社に直接連絡した場合。
- お客様が人材紹介会社を利用した場合。
- お客様が連絡担当者から当社に紹介された場合。
お客様が調査参加者の場合
当社は、お客様が調査プロジェクト、研究、試験、または当社が実施するその他の類似事業に参加することに同意した場合に、お客様の個人情報を収集します。
実施する事業に応じて、当社は、お客様について以下の情報を収集します。
- 肩書および氏名
- 生年月日および性別
- 住所およびメールアドレス
- 電話番号
- 医療従事者についての情報(治療にあたっている医師や利用中の在宅医療提供機関を含む)
- 本人確認情報および経歴情報
- 写真などの画像
- ご利用の製品についての情報(睡眠治療装置、マスクなど)
- ご利用中の(当社および他社の)サービスについての情報
- 睡眠、健康、および健康関連の生活習慣についての情報
- 当該事業に関連するか、お客様が当社に提供するその他の情報
お客様が調査その他の事業への参加に同意する際、あるいは当社が当該事業のためにお客様の個人データを収集する際には通常、その時点において、(ウェブサイトやモバイルアプリケーションでポップアップフォームを表示する、あるいは調査チームから同意書をお渡しするなどの方法により)お客様のデータを収集する旨をお知らせします。
また、当社は、匿名化された情報を調査および分析のために利用することもあります。
2. 個人データの利用目的
お客様がウェブサイト訪問者、アプリのユーザー、および当社製品・サービスのエンドユーザーの場合
お客様が当社とやり取りする方法に応じて、当社は、以下の目的で個人データを利用することがあります。
- お客様からの情報請求や資料請求に対応するため、およびお客様との関係の構築、発展、維持のため。
- 電話、暗号化されていないメールおよびテキストメッセージ(SMSメッセージ)を通じてお客様に連絡するため。これには、お客様に以下を送信することが含まれます。
– ニュースレターおよびプレスリリース
– お客様が関心をお持ちになると思われる製品、プログラム、サービスまたは一般情報に関する内容
– 関連性の高い、時宜を得たマーケティングメッセージ - ソーシャルメディアプラットフォーム上でお客様を対象として情報を提供するため。
- 以下のような製品やサービスをお客様に提供するため。
– 技術サポート
– 睡眠検査およびリスク検査
– 治療の設定およびサポート
– 治療法や機器を確認するための年1回の治療レビュー - お客様の医療保険会社や医療機関に連絡するため。たとえば、保険会社や医療機関が治療やサポートのために当社にお客様を紹介していた場合に、関連製品やお客様の治療結果に関する情報を保険会社や医療機関に提供するため。
- 13歳未満の児童、あるいはお客様の居住国の法律に基づき未成年であるとされる方からデータを収集しないようにするため。
- 既存製品・サービスの強化、および新製品・サービスの開発(ウェブサイトの改善を含む)を目的とした統計分析、アンケートおよび調査(市場調査を含む)を実施するため。
- 当社の法令上の義務やリスク管理義務を履行するため(法的請求を提起すること、法的請求権を行使すること、法的請求に対する防御をすること、および医療機器の管理者として行動することを含む)。
お客様が医療機関および在宅医療提供機関の関係者の場合
お客様が当社とやり取りする方法に応じて、当社は、以下の目的のために、または以下の場合において、お客様の個人データを利用することがあります。
- お客様からの情報請求や資料請求に対応するため、およびお客様との関係の構築、発展、維持のため。
- お客様が当社とやり取りする場合(当社の営業担当者と面会する場合を含む)、および当社の製品・サービスのトレーニングに参加する場合。
- 当社の製品・サービスの請求書をお客様に送付するため。
- お客様が当社の製品・サービスを利用するためにアカウントを登録する場合、および会議、教育セッション、業界イベントに参加登録する場合。
- 電話、暗号化されていないメールおよびテキストメッセージ(SMSメッセージ)を通じてお客様に連絡するため。これには、お客様に以下を送信することが含まれます。
– ニュースレターおよびプレスリリース
– お客様が関心をお持ちになると思われる製品、プログラム、サービスまたは一般情報に関する内容
– 関連性の高い、時宜を得たマーケティングメッセージ - 当社からお客様に対してサービス提供を委託する場合。
- 当社に適用される透明性関連の法律に従って経費を報告する必要がある場合。
- 既存製品・サービスの強化、および新製品・サービスの開発(ウェブサイトの改善を含む)を目的とした統計分析、アンケートおよび調査(市場調査を含む)を実施するため。
- 当社の法令上の義務やリスク管理義務を履行するため(法的請求の提起、法的請求権の行使、法的請求に対する防御を含む)。
お客様が求職者の場合
お客様の個人データは、以下の目的で利用します。
- 応募職種に対する適性を評価するため。
- 身元照会を行なうため。
- 応募内容についてお客様と連絡を取るため。
- 当社の法令上の義務やリスク管理義務を履行するため(法的請求の提起、法的請求権の行使、法的請求に対する防御を含む)。
お客様が調査参加者の場合
お客様の個人データは、以下の目的・活動に利用します。
- 当社が実施する調査・研究、アンケート、分析(いずれも、医療関連であるかどうかは問わない)の一環として。
- エンドユーザー、将来のエンドユーザー、および医療機関や在宅医療提供機関についての当社の理解を深めるため。
- お客様の居住国に応じてマーケティングを行なうため。
- 当社の製品・サービスの開発および改善。
- 関連する社内教育および規制関連活動。
3. 個人データの保護方法
当社は、個人データを保護し、適用されるデータ保護法を遵守するために、セキュリティおよびプライバシーに関する各種の管理策を採用しています。しかし、当社が採用しているセキュリティ対策にかかわらず、インターネットを通じて送信される情報に関して完璧なセキュリティを保証することはできないことをご了承ください。
お客様の個人データにデータ漏えいの発生を確認した場合、当社は、データ漏えいの通知に関して適用される法律に従います。
当社は、収集する個人データがこのプライバシーに関する通知に定める目的を果たすうえで最低限必要な限度にとどまるよう、合理的な範囲で努力します。
4. 個人データの共有先
当社では、個人データを販売したり、貸与したりすることはありません。個人データを共有するのは、このプライバシーに関する通知に従い、かつ、適用法で認められる範囲に限られます。
当社は、以下の場合に以下の相手と個人データを共有する場合があります。
- レスメド株式会社の関連会社または子会社、レスメド株式会社を所有または支配している会社、レスメド株式会社が所有または支配している会社、およびレスメド株式会社と共通の支配下にある会社(総称して、以下「関連会社」)。
- レスメド株式会社の事業の一部または全部が、合併、資産売却、その他の形で他の法人に譲渡された場合。
- 共有することを法律で義務付けられる場合。
- お客様の医療機関または在宅医療提供機関(お客様が当社の製品およびサービスのエンドユーザーの場合)。
- お客様が当社の求人に応募する際に利用した人材紹介会社。
当社は、一部の限られた状況において、当社に代わって各種サービスの一定側面を担当させるために起用した第三者のデータ処理者やサービス事業者と、管理された安全な方法で個人データを共有することがあります。これらのデータ処理者やサービス事業者は、個人データを秘密裏に取り扱うとともに、当社が提供を委託したサービスを履行する目的でのみ個人データを利用することを契約によって義務付けられ、その他の目的で個人データを利用することはできません。当社は、お客様の居住国に応じて、以下の目的・活動のために第三者のデータ処理者やサービス事業者を利用します。
- データ処理およびホスティング
- マーケティング
- カスタマーサービス
- 睡眠検査、およびお客様の健康状態の管理に役立てるため
- 注文処理(発送および支払いを含む)
- 技術サポート
- 採用業務
- 既存製品・サービスの強化、および新製品・サービスの開発を目的とした統計分析、アンケート、調査(市場調査を含む)。
5. 個人データが現時点でホストおよび処理されている場所
お客様の個人データは、製品やサービスを提供するにあたり、オーストラリア、ニュージーランド、日本、インド、マレーシア、シンガポール、欧州連合、カナダ、米国など、お客様が当初データを提供した法域の域外からアクセスしたり、当該法域の域外に移転したりすることが必要になる場合があります。関連会社および第三者サービス事業者との個人データの共有に関する詳細は、「個人データの共有先」をご参照ください。
個人データの提供を受けた法域の域外から個人データにアクセスする場合や、当該法域の域外に個人データを移転する場合、当社は、個人データが常に安全に保護されるよう適切な措置を講じるとともに、それ以外の面においても、自らに適用されるデータ保護法を遵守します。
レスメドのグループ企業間のデータ移転には、個人データを共有および処理するレスメドのすべてのグループ企業の間で締結されている、欧州連合の標準契約条項が適用されます。
6. 個人データを利用するにあたっての根拠
当社は、以下の根拠に基づいて個人情報を利用します。
- お客様が購入した製品やサービスをお客様に対して提供するなど、契約を履行するため。
- 法的請求または手続きの提起、権利行使または防御のため。
- 法令上の義務を遵守するため。
- 正当な業務上の目的。
- お客様の同意。
7. 個人データの保持期間
当社は、以下の期間にわたり、以下の目的のためにお客様の個人データを保持します。
- 医療データおよび財務記録の保持に関する法律に基づき義務付けられる期間。
- 法的措置を講じるための出訴期間
- 公正な慣行。
- 業務目的。
8. 個人データに対するお客様の権利
データ主体には、適用されるデータ保護法の下で一定の権利が認められています。
お客様は、お客様について当社が保有する個人データ、およびその処理目的について詳細を要求する権利を有します。また、適用されるデータ保護法によっては、ほかにも以下の権利が認められている場合があります。
- 個人データの訂正または削除を依頼する権利
- 個人データの処理を制限する権利
- 第三者への個人データの不正な移転を中止させる権利。
お客様が個人データの処理に異議を申し立てた場合、あるいは個人データの処理にいったん同意した後で同意を撤回した場合、当社は、法律上の義務に従って、お客様の選択を尊重します。
お客様が異議を申し立てた(または過去の同意を撤回した)場合、当社は、上記の目的を達成するために必要な行動ができなくなる可能性があります(「個人データの利用目的」を参照)。また、お客様は、当社が提供するサービスや製品を利用できなくなる可能性もあります。
なお、当社は、お客様が同意を撤回した後であっても、法律により要求または許可される場合、特に当社の法的権利の行使や防御、あるいは法令上の義務の履行に関連する場合には、お客様の個人データを引き続き処理できる場合がありますので、ご了承ください。
当社は、お客様の個人データを正確かつ最新の状態に保つ必要があります。そのため、個人データに変更があった場合には、当社にメール(privacy.apac@resmed.com)でお知らせください。
お客様の権利は絶対的なものではなく、ご請求時に検討させていただきます。
ここに挙げたご請求の一部は、当社にアカウントをお持ちの場合、当社ウェブサイトのユーザープロファイルにアクセスして個人データを更新または訂正するなどの方法により、ご自身で行なえることがあります。ご自身でできない内容の場合は、メール(privacy.apac@resmed.com)で当社にご請求ください。
プライバシーの侵害や当社による個人データの処理に関する苦情、またはこのプライバシーに関する通知についてのお問い合わせは、下記までお寄せください。
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目2番4号
レスメド株式会社
管理係 個人情報保護管理者
メールアドレス:privacy.apac@resmed.com
TEL:03 – 5829 – 4410(受付時間:9:00~18:00)
FAX:03 – 3863 – 2250
9. 児童からの個人データ収集
当社は、児童から故意に個人データを収集することはありません。当社のウェブサイトやサービスは、児童が利用することを想定しておらず、児童を対象とするものでもありません。お客様が15歳未満の場合、または居住国の法律に基づき未成年とされる場合は、当社のウェブサイトおよびサービスに一切アクセスせず、利用しないでください。
お子様が適切な許可なく当社に個人データを提供したことを保護者の方がお気づきになったときは、当社までメール(privacy.apac@resmed.com)にてご連絡ください。
当社は、個人データを提供したユーザーが未成年者であることを確認した場合は、該当する個人データをデータベースから削除します。
10. 他のサイトへのリンク
当社のウェブサイト、アプリケーション、その他の通信には、お客様の便宜を図るために、時として第三者サイトへのリンクを掲載することがあります。当該第三者サイトでの情報の取扱いは、当社と異なる場合があるため、当該サイトのプライバシーポリシーをご参照ください。当社は、第三者に提供される情報や、第三者が収集する情報を管理することはできません。
11. アジア太平洋地域におけるレスメド株式会社の関連会社
- ResMed Asia Pacific Ltd(ABN 86 070 076 470)所在地:1 Elizabeth Macarthur Drive, Bella Vista, New South Wales, 2153, Australia
- ResMed Pty Ltd(ABN 30 003 765 142)所在地:1 Elizabeth Macarthur Drive, Bella Vista, New South Wales, 2153, Australia
- ResMed Korea Ltd(会社登記番号:110114-0118685)所在地:10th floor, 15 Teheran-Ro 84-Gil, Gangnam-Gu, Seoul, 06179, Republic of Korea
- ResMed Asia (Thailand) Co., Ltd.(会社登記番号:0105561124454)所在地:4, 4/5, ZEN@ZEN World Tower, Level 12, Rajdamari Road, Pathumwan Sub-district, Pathumwan District, Bangkok, 10330 Thailand
- ResMed Asia Pte. Ltd.(UEN 201816214N)所在地:8 Loyang Crescent, #05-01, Singapore 509016
- ResMed (Malaysia) Sdn.Bhd.(会社登記番号:447062 W)所在地:Level 11, 1 Sentral Jalan Rakyat, Kuala Lumpur Sentral,50470 Kuala Lumpur
- ResMed Malaysia Operations Sdn.Bhd.(会社登記番号:945344-K)所在地:Level 11, 1 Sentral, Jalan Rakyat, Kuala Lumpur Sentral 50470, Kuala Lumpur, Malaysia
- ResMed Hong Kong Limited(会社登記番号:829437)所在地:31/F., 148 Electric Road, North Point, Hong Kong.
- ResMed Taiwan Co. Ltd.(会社登記番号:54151953)所在地:4F-6 No.9 Sec.2 Beitou Rd, Beitou District, Taipei City 112, Taiwan (R.O.C)
- ResMed (Beijing) Medical Device Co., Ltd.(中国統一社会信用コード:91110105799004749A)所在地:RM 1201-1, 12th Floor, NO.12, Taiyanggong Middle rd, Chaoyang District, Beijing, China, 100028
- Curative (Beijing) Medical Technology Co., Ltd.(中国統一社会信用コード:91110105678753014U)所在地:RM 1201-2, 12th Floor, NO.12, Taiyanggong Middle rd, Chaoyang District, Beijing, China, 100028
- Suzhou Curative Medical Technology Co., Ltd.(中国統一社会信用コード:91320505682171578F)所在地:9 Pei Yuan Road, Science And Technology City, New District, Suzhou, Jiangsu province, China, 215163.
日本の居住者向けのレスメドのプライバシーに関する通知
この日本の居住者向けのプライバシーに関する通知は、上記のレスメドのプライバシーに関する通知(以下「原版のプライバシーに関する通知」)に加え、あるいはこれに代えて、レスメド株式会社が処理する個人データの所有者である日本の居住者に適用されるものです。
1. 当社の方針
当社は、呼吸にフォーカスをおいたサービスに献身することにより何百万人もの命を救うということを企業理念として、当社が取り扱うすべての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利を保護するとともに、個人情報に関する法規制等を遵守致します。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを保持および強化し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。
1.1 当社は睡眠呼吸障害、慢性閉塞性肺疾患、および他の慢性疾患の新しい革新的装置および治療、革新的な情報提供ソリューション等に関する関連事業、ならびに従業者の雇用、人事管理に従事しています。当社は、取り扱う個人情報を適切に取得・利用・提供することで、所定の利用目的を達成するために必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行ないません。また、そのための措置を講じます。
1.2 当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。
1.3 当社は個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく、事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させていきます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
1.4 当社は個人情報の取扱いに関する苦情および相談に対しては、迅速かつ誠実に対応致します。
1.5 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善を図ります。
本方針は、すべての従業者に配付して周知させるとともに、当社のホームページ、パンフレット等に掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。
2. 個人データの処理者
会社名:レスメド株式会社
住所:〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目2番4号
代表取締役:黒川 貴史
3. 個人データの共有先
原版のプライバシーに関する通知の第4項に加えて、以下の規定が適用されるものとします。
3.1 当社は、レスメド株式会社の関連会社または子会社、レスメド株式会社を所有または支配している会社、レスメド株式会社が所有または支配している会社、およびレスメド株式会社と共通の支配下にある会社(総称して、以下「関連会社」)との間において、原版のプライバシーに関する通知の第1項に列挙する個人データを、原版のプライバシーに関する通知の第2項に列挙する目的で共有します。この場合、レスメド株式会社は、個人データの管理に責任を負います。
3.2 また、当社は、以下に従って個人データを第三者と共有します。
医療機関または在宅医療提供機関とのデータ共有 |
|
共有目的 |
睡眠呼吸障害、慢性閉塞性肺疾患、および他の慢性疾患に関する革新的な情報提供ソリューションサービスにおいて、患者治療状況の分析、適切な治療の提供、関連するアフターサービスの提供、新製品・サービスの開発を行なうため。 |
共有する個人データの分類 |
個人識別情報を含まない患者治療データ |
第三者の情報 |
当社が契約する医療機関および在宅医療提供機関 |
人材紹介会社とのデータ共有 |
|
共有目的 |
従業員の人事および労務管理のため |
共有する個人データの分類 |
採用応募者の氏名、住所、メールアドレス、その他の個人識別情報 |
第三者の情報 |
採用応募者が利用した人材紹介会社 |
3.3 第三者と個人データを共有する場合、外部記憶装置にパスワードをかけて保存したうえで、装置を宅配便により送付します。あるいは、個人データを暗号化したうえで、暗号化された通信回線を通じて共有します。また、個人情報を保護するための十分な保護措置を要求する適切なデータ移転契約を締結します。
4. 個人データの自発的な提供
個人データが当社に直接提供された場合、当該個人データの提供は、自発的な提供とみなされます。必要なデータが当社に提供されなかった場合、当社は、原版のプライバシーに関する通知の第2項に定める目的を達成するために必要な行動を取ることができません。また、お客様は、当社が提供するサービスや製品を利用できなくなる可能性もあります。
5. 個人データに対するお客様の権利
原版のプライバシーに関する通知の第8項に加えて、以下の規定が適用されるものとします。
個人データの権利(利用目的の通知、当社がお客様について保持する個人データの詳細、訂正または削除、処理の制限、第三者への不正移転の中止の請求を含む)は、以下の手続きにて対応させていただきます。
5.1 お問い合わせ
原版のプライバシーに関する通知の第8項に記載した個人情報保護管理者にご連絡ください。連絡を受領し次第、当社より、個人データの権利行使請求書をお客様に郵送します。請求書に必要事項をすべて記入し、下記の必要書類と手数料を同封したうえで当社にご返送ください。
5.2 個人データの権利行使請求に必要な書類
個人データの権利行使請求には、以下の書類が必要です。当社から郵送される請求書には、必要事項をすべてご記入ください。
ご本人様による請求の場合
(a) 必要事項をすべて記入した個人データの権利行使請求書
(b) 本人確認書類(自動車免許証、パスポートなど)の写し
代理人様による請求の場合
(a) 必要事項をすべて記入した個人データの権利行使請求書
(b) 代理人としての権限を証明する書類
(i) 委任状(原本)
<未成年者の法定代理人様からの請求の場合>
(i) 戸籍謄本
(ii) 住民票の謄本
(iii) 代理人としての法的権限を証明するその他の公的書類
<成年被後見人の法定代理人様からの請求の場合>
(i) 後見登記証明書の写し
(ii) 代理人としての法的権限を証明するその他の公的書類
(c) 代理人様の本人確認書類の写し
(i) 運転免許証
(ii) パスポート
(iii) マイナンバーカード(表面)
(iv) 健康保険の被保険者証
(v) 住民票
(vi) 住民基本台帳カード
*なお、本籍地情報は都道府県のみ必要です。それ以外の情報は、黒塗り等の処理をしたうえでお送りください。
* お客様の請求に伴い取得した個人データは、請求への対応に必要な範囲で取り扱います。
5.3 手数料
個人データの利用目的または開示目的の開示請求の場合にのみ、以下の手数料(当社からの返信費を含む)を申し受けます。下記金額分の郵便定額小為替を、請求書類の郵送時に同封してください。
手数料:1000円
5.4 請求に対する回答方法
原則として、請求書記載の住所宛に書面(郵送)にてご回答申し上げます。
以下の場合には、請求にお応えできない場合があります。その場合は、その理由をご通知申し上げます。その場合でも、手数料の返金には応じかねますのでご承知ください。
(a) ご本人様または代理人様の本人確認ができない場合
(b) 請求書に必要事項が記入されていない場合
(c) 適用される法令により認められる場合
(d) 利用目的を通知し、または公表することによって本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(e) 利用目的を通知し、または公表することによって当社の権利または正当な利益を害するおそれがある場合
(f) 国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を通知し、または公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。