制定日:2017年11月1日
最終更新日:2025年7月15日
レスメド株式会社、そのブランド、関連会社、子会社(以下「レスメド」または「当社」)は、レスメドSaaSホールディングスおよびレスメド株式会社(法人登録番号:5010001070598、住所:東京都千代田区岩本町3-2-4)などの関連会社を含むがこれらに限定されません。レスメド株式会社は、お客様の個人情報のプライバシーとセキュリティの保護に努めています。本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)は、レスメドが本ポリシーに記載されている個人情報をどのように収集、使用、開示、処理するか、およびそのような個人情報に関して個人が有する権利と選択について説明しています。
当社のサービスまたはウェブサイトを使用することにより、お客様は、お客様の個人情報が本ポリシーに記載されているとおりに取り扱われることに同意したことになります。お客様による当社のサービスの使用、およびプライバシーに関する紛争は、本ポリシーおよび https://www.resmed.jp/terms-of-use で入手可能な利用規約の対象となります。
お客様のプライバシー権: 当該の条項を確認してください。このプライバシー権の条項は、データプライバシー、人工知能、生体認証情報に関する法律を可決した日本およびその他の州の居住者に適用され、居住者に個人情報に関する特定の権利を付与します。 プライバシー権の条項には、お客様の居住州で適用されるプライバシー権で要求される、お客様の個人情報に関連する当社のプライバシー慣行に関する追加の詳細が記載されています。プライバシー権条項の一部は、特定の州の居住者にのみ適用されます。そのような場合、そのような文言はそれらの居住者にのみ適用されることを示しました。
目次
- 本ポリシーの範囲
- 当社が収集する個人情報
- 個人情報の収集方法
- 個人情報の開示方法
- Cookieおよびその他の追跡メカニズムの使用
- 個人情報の保持方法
- 設定と選択肢の管理
- 外部リンクと機能
- お客様のプライバシー権
- 子どものプライバシー
- 海外への転送
- 本ポリシーの変更
- お問い合わせ
- 控訴と救済
1. 本ポリシーの範囲
本ポリシーは、お客様が当社のウェブサイト(以下「ウェブサイト」)にアクセスしたり、本ポリシーへのリンクを含む当社の製品およびサービスを使用したり、当社からのマーケティングコミュニケーションの受信を購読したり、ソーシャルメディアなどを通じて当社とやり取りしたりする際に収集する個人情報に適用されます(総称して「サービス」)。
本ポリシーの目的上、「個人情報」とは、お客様またはお客様の世帯を識別、説明、または合理的に関連付けることができる情報を意味します。
本ポリシーは、日本国内にお住まいの方を対象としています。日本にお住まいでない場合は、お住まいの地域に適用されるレスメドのプライバシーポリシーを参照してください。ユーザーにとって、ウェブサイトとサービスは主に日本にあるサーバーでホストされています。お客様の個人情報は日本で処理される場合があります。
追加の開示。 お客様が当社とどのようにやり取りするかに応じて、当社のプライバシー慣行に関する追加の詳細を含むその他のプライバシー通知を提供する場合があります。たとえば、採用応募者、または従業員やその他の労働者との業務上の関係において、別のプライバシー通知が適用される場合があります。当社の現在、元、将来の医療従事者の顧客、ベンダー、およびビジネスパートナーに関係するユーザーは、当社の 医療従事者顧客プライバシー通知を参照してください。
2. 当社が収集する個人情報
以下で詳しく説明するように、当社は、お客様から直接、サービスの使用を通じて自動的に、およびその他の第三者の情報源から個人情報を収集します。適用法で許可される範囲で、当社は、公開されている情報源または第三者の情報源から収集した情報を組み合わせる場合があります。
お客様から直接収集した個人情報。当社が収集する個人情報は、お客様による当社のサービスの使用、お客様の同意と好み、およびお客様とのやり取りによって異なりますが、一般に、当社はお客様から直接以下の個人情報を収集する場合があります。
- 連絡先情報および同様の識別子。レスメドの詳細を確認するためにサインアップするとき、アカウントを作成するとき、またはレスメドコミュニティに参加するときを含め、お客様が当社に連絡すると、当社はお客様の氏名、電子メールアドレス、居住国、人口統計情報、およびお客様が提供することを選択したその他の情報を収集します。
- 健康情報。 病状、睡眠療法、デバイスの使用状況など、健康に関連する情報。これには、サービスを通じてレスメドに提供する生体認証情報または生理学的情報、やり取り、アプリケーション、または通信が含まれる場合があります。日本の個人情報の保護に関する法律(以下「APPI」)を含む適用法で義務付けられている場合、当社は、健康情報または生体認証情報を含む要特別注意個人情報を収集または処理する前に、お客様の明示的な同意を得ます。
- 個人的な特徴。年齢、性別、体重、行動、運動、個人歴、アカウント履歴、購入履歴など、個人固有の属性または好みに関連する情報。
- 音声、電子、視覚、または同様の情報。音声、電子、視覚、または類似の情
報、お客様が当社に提供する写真および画像、通話録音(カスタマーサポート通話など)、およびお客様が当社のサービスを通じて提供するその他の視覚的または類似の情報が含まれます。
- コミュニケーションと相互作用。お客様が電子メール、電話、当社への連絡、質問の提出、当社とのやり取り、またはその他の方法で当社のチームのメンバーと話す場合、当社はお客様の連絡先の詳細、通信、および当社の回答の記録を収集し、維持します。お客様が電話で当社と話す場合、品質保証およびトレーニングの目的で通話録音を収集する場合があります。
- 調査。 お客様が当社の自主的な調査または研究に参加する場合、当社は、好み、人口統計情報(年齢や性別、病歴など)、研究情報、およびお客様の回答、フィードバック、またはお客様が収集を許可した、または提供することを選択したその他の情報などの情報を収集します。
- 好みとフィードバック。 お客様が当社のアンケートのいずれかに参加した場合、当社は、お客様の回答、フィードバック、およびお客様のコミュニケーション設定、お客様が提供することを選択したその他の好みやフィードバックなど、お客様のサービスの使用に関するその他の情報を収集します。
- イベントやその他のリクエスト。 また、当社のイベントへのお客様の参加に関連する個人情報、および当社のサービスに関連してお客様が当社に提出したその他のリクエストも収集します。たとえば、当社が主催または後援するイベントに登録または参加する場合、当社は、お客様の登録およびイベントへの参加に関連する情報を収集する場合があります。
自動的に収集される個人情報。 お客様が当社のサービスを利用する際、当社および当社のプロバイダーは、Cookie、ピクセルタグ、およびその他の同様の技術を使用して、特定の個人情報を自動的に収集します。当社が自動的に収集する可能性のある個人情報には、次のものが含まれます。
- デバイスおよび閲覧情報。 当社は、IPアドレス、ユニークID、デバイスの種類、一般的な位置情報(お客様のIPアドレスから派生する可能性のある地域など)、ブラウザの種類、ブラウザの言語、ドメイン名、アクセス時間、日付とタイムスタンプ、オペレーティングシステム、スクロールアクティビティ、インターネットサービスプロバイダー、その他の同様のデバイスおよび閲覧情報などの情報を収集します。
- 活動と使用法。 また、ページビュー、クリックされたリンクやアイテム、使用した機能、サービス内で費やした時間、その他のアクティビティや使用状況情報など、お客様がサービスとどのようにやり取りするかに関連する情報などのアクティビティ情報も収集します。
- 位置情報。 お客様がデバイスの設定を通じて当社との位置情報に基づく開示を有効にすることを選択した場合、当社は、お客様の位置により関連性の高いコンテンツを提供し、当社のサービスとのやり取りを改善するために、GPS座標などの正確な位置情報を収集する場合があります。
法律で許可されている範囲で、当社はこの情報をお客様について収集した他の情報と組み合わせる場合があります。Cookieおよびその他の類似技術の使用の詳細については、「Cookieおよびその他の追跡メカニズムの使用」を参照してください。
当社が他の情報源から収集する個人情報。 また、当社は、当社の関連会社、ビジネスパートナー、および公開情報ベース、情報分析プロバイダー、インターネットサービスプロバイダー、オペレーティングシステムおよびプラットフォーム、アプリケーションプロバイダー、および当社に代わってサービスを提供するベンダーおよびサービスプロバイダーなどのその他の第三者の情報源を通じて、お客様に関する個人情報を収集または取得する場合があります。
個人情報の共同利用。
当社は、株式会社日本アルトマークと特定の企業との間で、お客様の個人情報を共同利用いたします。共同利用される個人情報の項目、共同利用の相手方の範囲、お客様の利用目的、個人情報の管理について責任を有する者については、株式会社日本アルトマークのウェブサイトをご覧ください。
3. 個人情報の収集方法
当社は、収集した個人情報を以下の目的で使用する場合があります。
目的
|
内容
|
管轄権の法的根拠(該当する場合)
|
事業運営
|
当社のサービスの提供と運営、サービスの利用状況に関する連絡、事業運営の実施、トラブルシューティング、セキュリティ、不正防止、および技術サポートの提供。
|
契約上の必要性
|
コミュニケーション
|
お問い合わせやご要望への対応ニュースレター、要求された資料、およびサービス関連の通信(ポリシーの更新など)を送信。
|
契約上の必要性、同意
|
マーケティングとプロモーション
|
サービス、イベント、テクノロジー、および新しい製品に関するマーケティング コミュニケーションを、電子メール/SMS などで、好みや法的要件に従って送信。
|
同意
|
カスタマイズとパーソナライゼーション
|
個人の興味に合わせた製品やオファーを提示することで、ユーザー エクスペリエンスを調整。
|
同意
|
研究開発
|
分析、機械学習、製品・サービス改善、治験募集などの研究開発。
|
契約上の必要性、同意
|
アンケートとフィードバック
|
製品またはサービスの改善とユーザー満足度のための調査、調査、アンケートを管理。
|
契約上の必要性、同意
|
プロモーションとコンテスト
|
懸賞/コンテストへの参加を可能にし、関連する活動を管理。補足規則が適用される場合があります。
|
暗黙の同意
|
イベントの企画・管理
|
登録や出席者の関与など、イベントや研究を計画、管理、コミュニケーション。
|
暗黙の同意
|
監査と評価
|
財務、運用、プライバシー、リスク、コンプライアンスに関する監査と評価を実施。
|
法的義務と規制の遵守
|
コンプライアンスと法的手続き
|
法的/規制上の義務を履行し、召喚状、裁判所命令、調査、または法執行機関の問い合わせに対応。
|
法的義務
|
監査、報告、および内部業務
|
不正防止、分析、キャンペーンの有効性、トレーニングなどの社内業務を実行。
|
暗黙の同意
|
ビジネスおよび運用全般のサポート
|
商取引(合併、資金調達など)をサポートし、法務、監査、コンプライアンス機能を管理。
|
法的義務、暗黙の同意。
|
4. 個人情報の開示方法
当社は、上記の目的および以下の目的で収集した個人情報を開示する場合があります。
-
- 関連会社、子会社、ビジネスパートナー。 当社は、お客様の個人情報を当社の関連会社または子会社、およびレスメッドが所有または管理する会社と共有する場合があります。レスメドはまた、製品やサービスを提供するために他の企業と提携しており、それらのビジネスパートナーにお客様の個人情報を開示する場合があります。
- ベンダーとサービスプロバイダー。 当社は、当社に代わって機能を実行し、サービスを提供するベンダーおよびサービスプロバイダーにお客様の個人情報を開示する場合があります。これらのベンダーおよびサービスプロバイダーは、お客様の個人情報を安全かつ機密に保ち、当社が提供を依頼したサービスを実行することのみを目的としてお客様の個人情報を使用することが契約上義務付けられています。これらのベンダーおよびサービスプロバイダーには、ウェブサイトホスティングおよびITプロバイダー、マーケティングおよびマーケティング調査プロバイダー、カスタマーサポート、情報ホスティング、分析およびストレージプロバイダー、分析および処理プロバイダー、電子メールソリューションプロバイダー、監査人、コンサルタント、および法律顧問が含まれる場合があります。
- マーケティングおよび分析プロバイダー。また、デバイスやブラウジング、アクティビティや使用状況などのお客様の個人情報を、マーケティングおよび広告ネットワーク、情報分析プロバイダー、および当社に代わってマーケティングまたは分析サービスを提供するその他の企業に開示する場合があります。詳細については、「Cookieおよびその他の追跡メカニズムの使用」を参照してください。
- 事業譲渡。当社または当社の関連会社が他社に買収、合併、または投資される可能性がある場合、または当社の資産のいずれかが他社に譲渡される、または譲渡される可能性がある場合、破産または破産手続きの一環として、またはその他の方法として、当社はお客様から収集した個人情報を他社に開示または譲渡する場合があります。また、デューデリジェンスの一環として、または取引の計画に必要な場合、そのような取引または資金調達やリストラなどのその他の企業取引が完了する前に、必要に応じて、特定の個人情報を貸し手、監査人、および弁護士やコンサルタントを含む第三者アドバイザーに開示する場合があります。
- コンプライアンスと法的義務。当社は、法律または召喚状により開示が義務付けられている場合、または法律および規制当局、法執行機関、またはその他の公的機関の合理的な要求を遵守するためにそのような措置が必要であると合理的に判断した場合、お客様の個人情報を開示することがあります。また、国家安全保障または法執行機関の開示要件への対応を含む、司法手続き、裁判所命令、またはその他の法的手続きを遵守するために、収集した情報を開示する場合があります。
- 情報を集約し、匿名化します。 当社は、マーケティング、分析、研究開発(情報分析、比較分析、機械学習など)またはその他の目的で、ユーザーに関する集計または匿名化された情報を第三者に開示する場合があります。
- その他の開示。 当社は、サービスを提供するために必要な場合、または適用法で義務付けられている範囲で、お客様に通知し、および/またはお客様の同意を得た後に、個人情報を他者に開示する場合があります。
5. Cookieおよびその他の追跡メカニズムの使用
当社および当社のサービスプロバイダーは、Cookie、ピクセル、タグ、およびその他の同様の追跡メカニズムを使用して、当社のサービス内のブラウジングアクティビティ、デバイスの種類、および同様の情報に関する情報を自動的に収集します。当社は、この情報を使用して、たとえば、お客様が当社のサービスを通じて当社にどのようにアクセス、使用、およびやり取りするかを分析および理解し、当社のサービスのバグやエラーを特定および解決し、当社のサービスのパフォーマンスを評価、保護、保護、最適化、および改善します。
クッキー。 Cookieは、追跡目的でデバイスのハードドライブに転送される英数字の識別子です。一部のCookieは、お客様が当社のサービスを簡単にナビゲートできるようにするものですが、他のCookieは、特定のサービス機能を有効にして最適化したり、サービスのセキュリティとパフォーマンスをサポートしたり、サービス内のアクティビティと使用状況情報を追跡したりするために使用されます。Cookieの使用方法の詳細については、当社の”Cookieに関する通知”をご覧ください。
ピクセルタグ。 ピクセルタグ(WebビーコンまたはクリアGIFと呼ばれることもあります)は、Cookieに似た機能を持つ一意の識別子を持つ小さなグラフィックです。Cookie はデバイスにローカルに保存されますが、ピクセル タグは Web ページやオンライン コンテンツ内に目に見えないように埋め込まれます。当社は、当社のサービスに関連して、特にユーザーのアクティビティを追跡し、コンテンツの管理と使用統計の収集に役立てるためにこれらを使用する場合があります。また、これらを電子メールで使用して、開封または転送されたときに通知し、応答率を追跡し、コミュニケーションの有効性を評価できるようにする場合があります。
サードパーティの分析とツール。当社は、サードパーティ企業が運営するGoogle Analyticsなどのサードパーティツールを使用しています。これらの第三者の分析会社は、当社のサービスに関する使用状況情報を(Cookie、ピクセル、および同様のツールを使用して)収集し、当社のサービスの使用状況を評価し、当社のサイトを改善し、パフォーマンスとユーザーエクスペリエンスを向上させるのに役立つレポートと指標を提供する場合があります。Googleのプライバシー慣行の詳細については、Googleのプライバシーポリシーをご覧ください。また、Google Analytics オプトアウト ブラウザ アドオンをダウンロードして、Google Analytics による情報の使用を防ぐこともできます。
追跡防止。 当社のサービスは、ブラウザが持つ可能性のある「追跡防止」機能を介してブラウザが送信する可能性のある信号を認識または応答しないことに注意してください。ただし、以下で説明するように、当社のWebサイトでCookieの設定を行うことができます。
6. 個人情報の保持方法
当社はお客様の個人情報を保持します 個人情報は、当社が取得した理由に基づいて、収集された、または許可された目的に必要な期間のみ保持されます(適用法に準拠)。お客様の情報をどのくらいの期間保存するかを決定する際には、法的義務(たとえば、記録を削除する前に一定期間記録を保持することを義務付ける法律)の対象となるかどうか、または法的立場をとっているかどうか(たとえば、法的保留を発行したり、情報を保存する必要があるなど)を検討します。お客様の情報を削除するのではなく、識別情報を削除して匿名化する場合もあります。情報を匿名化/匿名化した場合、情報の再識別を試みることはありません。
7. 設定と選択肢の管理
以下に説明するように、お客様が設定とプライバシーの選択を管理するためのいくつかの方法を用意しています。
- Cookieの設定。 Cookieが当社のWebサイトでのアクティビティまたは複数のWebサイトへの訪問を追跡するのを防ぐために、特定のCookieをブロックするようにブラウザを設定したり、Cookieが設定されたときに通知したりできます。Cookieを削除することもできます。ほとんどのブラウザのツールバーの「ヘルプ」部分には、デバイスが新しいCookieを受け入れないようにする方法、新しいCookieを受け取ったときにブラウザに通知させる方法、またはCookieを削除する方法が表示されます。お客様の管轄区域によっては、レスメドおよび/またはこのウェブサイトは、Cookie設定をカスタマイズできる組み込みのCookie管理機能を提供する場合もあります。Cookieの設定を変更すると、特定の機能の機能に影響を与える可能性があります。
- 調査。アンケート、コンテスト、懸賞に参加することを選択できます。これには、いつでもオプトアウトできる選択肢も含まれます。
- マーケティングコミュニケーション。お客様は、お客様に送信される各マーケティング関連の電子メールに含まれる購読解除の指示に従うか、次のリンクを通じて、いつでもマーケティングのための個人情報の使用に同意または同意を撤回することができます。当社からのマーケティング関連の電子メールの受信をオプトアウトした場合でも、お客様がサインアップした特定のサービスに関連する管理メッセージを送信する場合があります。
8. 外部リンクと機能
当社のサービスには、第三者の Web サイトまたは機能へのリンクが含まれている場合があります。そのようなリンクされたウェブサイトまたは機能へのアクセスおよび使用は、本ポリシーに準拠せず、代わりにそれらの第三者のプライバシーポリシーに準拠します。当社は、お客様の個人情報の収集を含む、そのような第三者の情報慣行について責任を負いません。これらの Web サイトに進んだり、それらの機能を使用したりする前に、第三者のプライバシー ポリシーと条件を確認する必要があります。
9. お客様のプライバシー権
お客様の権利を理解する
お住まいの地域によっては、個人情報に関して特定の権利がある場合があります。これらには次のものが含まれます。
- アクセス – 当社が保有するお客様の個人情報の閲覧を依頼できます。
- 訂正 – お客様は、不正確または不完全な情報の訂正を当社に要求することができます。
- 使用の停止または消去 – 該当する場合、お客様は当社に個人情報の削除を依頼することができます。
- 第三者提供を停止する権利 - 特定の場合
- 異議申し立て – お客様は、特定の場合(ダイレクトマーケティングなど)において、お客様の情報の処理に異議を唱えることができます。
権利の行使
この通知に基づくお客様の権利を行使する要求を提出するには、https://www.resmed.com/DataRequest のオンライン要求フォームに記入してください。
特定の権利の行使は、要求を尊重することでお客様にサービスを提供する能力が制限される可能性がある場合など、状況によっては制限される場合もあります。当社は、お客様の要求に対応する前にその要求の信憑性を確認する権利、および適用法で許可される範囲で要求を拒否する権利を留保します。
これらの権利のいずれかを行使する要求を送信するには:
https://www.resmed.com/DataRequestでオンラインリクエストフォームに記入してください。
検証
本人確認は現地の法律に従います。お客様のリクエストに応答する前に、まずお客様の本人確認を行う必要があります。お客様の氏名、メールアドレスをお知らせください。当社は、お客様から提供された情報を当社の記録にある情報と照合することにより、お客様の要求を確認するための措置を講じます。場合によっては、お客様の身元を確認するため、または必要に応じてお客様の要求を処理するために、追加情報を要求する場合があります。誠実な試みの後、お客様の身元を確認できない場合、当社は要求を拒否する場合があり、拒否する場合は拒否の根拠を説明します。
認定エージェント お客様は、代理人(APPIに関する法律に基づく「権限のある代理人」)を指名し、お客様に代わって要求を提出することができます。認定代理人は、当社との最初の連絡で承認の証明を提出する必要があります。また、関連する消費者が自分の身元と認定代理人の権限を直接確認することを要求する場合があります。
個人に代わって認定代理人として運営される企業は、以下の両方を提供する必要があります。
- 組織の状態に関する良好な状態の証明書。
- 個人が署名した書面による承認文書で、個人の名前、住所、電話番号、有効な電子メールアドレスが含まれ、企業が個人に代わって行動することを明示的に許可します。
他の個人に代わって権限のある代理人として活動する個人は、次のいずれかを提供する必要があります。
- 個人が署名し、日付を記入した公証された委任状で、権限のある代理人を個人の代理人として指名します。
- 個人が署名した書面による承認文書で、個人の名前、住所、電話番号、有効な電子メールアドレスを記載し、個人に代わって行動することを明示的に許可します。
当社は以下を拒否する権利を留保します。
- 上記の要件を満たしていない認定代理人
- 要求者の個人情報のセキュリティが危険にさらされている可能性があると当社が信じる理由がある場合の自動要求。
応答のタイミングと形式 当社は、適用されるプライバシー法に基づいて要求されるお客様の要求に対応します。当社が要求を拒否した場合、特定の管轄区域の居住者は、privacy.apac@resmed.com に電子メールを送信して当社の決定に異議を申し立てることができ、当社はお客様の要求に応じます。
10. 子どものプライバシー
当社のサービスは子どもを対象としておらず、15歳未満の子どもから故意に個人情報を収集することはありません。お客様が15歳未満である場合、または居住国の法律の下で未成年者とみなされる場合は、いかなる場合も、いかなる方法でも当社のサービスを使用またはアクセスしないでください。15歳未満の子どもから直接情報を受け取ったことが判明した場合、そのような情報をシステムから削除します。お客様が親または法定後見人であり、お子様が適切な同意なしに個人情報を当社に提供したことに気付いた場合は、privacy.apac@resmed.com に電子メールを送信して当社にご連絡ください。
11. 海外への転送
当社の製品およびサービスを提供するために、お客様の個人情報は、オーストラリア、ニュージーランド、インド、マレーシア、シンガポール、欧州連合、カナダ、アメリカ合衆国など、お客様が提供する管轄区域外の場所からアクセスまたは転送する必要がある場合があります。詳細については、上記の第4条項「個人情報の開示方法」を参照してください。
お客様の個人情報が、お客様が提供した管轄区域外の場所からアクセスされたり、転送されたりする場合、当社は、お客様の個人情報が保護され、安全に保たれ、適用される情報保護法を遵守するための適切な措置を実施します。
レスメドグループ事業体間の情報転送は、個人情報を共有および処理するすべてのレスメドグループ事業体間で締結される標準契約条項によってカバーされます。
当社は、日本国外(米国、EUなど)に所在する第三者に個人情報を移転する場合、当該第三者が同等の情報保護基準を維持していることを確認し、APPI第28条に従い、事前にお客様に開示します。
12. 本ポリシーの変更
本ポリシーは、上記の発効日時点で最新のものです。当社は、本ポリシーを随時変更、更新、または修正する場合がありますので、定期的にご確認ください。本ポリシーの更新は、ここに掲載します。当社が本ポリシーに変更を加え、当社が以前にお客様から収集した個人情報の使用に関する当社の慣行に重大な影響を与える場合、当社はお客様に通知するよう努めます。
13. お問い合わせ
本ポリシーについてご質問やご不明な点がございましたら、以下の情報を使用してお問い合わせください。
個人情報保護管理者
ResMed Inc.
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-4
Tel:03-5829-4410(受付時間:09:00〜18:00)
ファックス:03-3863-2250
お客様の権利の行使:本ポリシーに基づく権利の行使をご希望の場合は、https://www.resmed.com/DataRequest のオンラインリクエストフォームにご記入ください。
14. 控訴と救済
当社がお客様の要求に適切に対応していないと思われる場合は、日本の個人情報保護委員会(PPC)に連絡することができます。
日本居住者向けの追加情報
個人情報保護方針
2017年11月1日制定
2019年9月1日改定
当社の企業理念は、呼吸器に焦点を当てたサービスに専念することで、何百万人もの命を救うことです。当社は、取り扱うすべての個人情報の保護に関する社会的使命を十分に認識し、個人の権利を保護するとともに、個人情報に関する法令を遵守します。
また、以下の方針を実現するため、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT動向、社会要請の変化、事業環境の変動を常に念頭に置きながら、企業として継続的な改善に取り組むことを宣言します。
1. 当社の方針
1.1. 当社は、睡眠呼吸障害、慢性閉塞性肺疾患、その他の慢性疾患の治療に関する新しい革新的機器・製品の事業、従業員の雇用、人事管理等の事業において取り扱う個人情報を適切に取得、利用、提供し、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。そのための対策も講じていきます。
1.2. 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
1.3. 当社は、個人情報の漏えい、滅失又は毀損のリスクを防止するため、合理的なセキュリティ対策を講じるとともに、当社の事業の実情に応じて経営資源を投入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に改善します。万が一、このような事態が発生した場合は、速やかに是正措置を講じます。
1.4.当社は、個人情報の取扱いに関する苦情や相談に対しては、迅速かつ誠実に対応します。
1.5. 当社は、個人情報保護マネジメントシステムを、当社を取り巻く環境の変化や現在の状況を踏まえ、適時適切に見直し、継続的に改善します。
本方針は、全従業員に周知徹底するとともに、当社ホームページやパンフレット等に掲載することで、いつでもどなたでも公開します。
レスメド株式会社
【個人情報保護方針の内容に関するお問い合わせ先】
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-4
レスメド株式会社 個人情報保護責任者 安村嘉晃
Eメール: info.resmedjapan@resmed.com.au
TEL:03-5829-4410(受付時間:9:00〜18:00)FAX:03-3863-2250
2. 個人情報の処理者
会社名:レスメド株式会社
住所:〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-4
管理者:ResMed Inc.
連絡先:03(5829)4410
3. 個人情報の共有先
本プライバシー通知の第4条に加えて、以下の規定が適用されます。
3.1 当社は、本プライバシー通知の第 2 項に記載されている目的のために、本プライバシー通知の第 1 条に記載されている個人情報を、ResMed Inc. の関連会社または子会社、ResMed Inc. を所有または管理する企業、ResMed Inc. が所有または管理する会社、および ResMed Inc. と共通の管理下にある企業 (以下、総称して「関連会社」) と、本プライバシー通知の第3項に記載されている目的のために共有します。この場合、レスメドは個人情報の管理について責任を負います。
3.2 個人情報を第三者と共同利用する場合には、個人情報を暗号化して暗号化された通信回線で共有するとともに、十分な個人情報保護措置を必要とする適切な情報移転契約を締結します。
4. 個人データの自発的な提供
お客様が当社に直接個人情報を提供する場合、そのような個人情報の提供は任意であるとみなされます。必要な情報を当社に提供しない場合、当社は本プライバシー通知の第2条に定める目的を達成するために必要な措置を講じることができず、お客様は当社が提供するサービスまたは製品を使用できない場合があります。
5. 個人情報に対するお客様の権利
本プライバシー通知の第8条に加えて、以下の規定が適用されます。
- 当社が保有するお客様の個人情報の開示、利用目的の通知、訂正、追加または削除、利用停止、消去を求める権利
- 第三者への提供の停止及び第三者への提供記録の開示を求める権利
お客様の安全のため、また、お客様の身元を確認し、お客様が実際に権利を有する当社が保有する個人情報に関してお客様が要求を行っていることを確認するために、当社は内部の本人確認プロセスを通じてお客様の要求を確認する必要があります。このプロセスでは、次の要件に準拠していただくようお願いします。
- 要求の対象となる個人(以下「保有個人情報」)はお客様である必要があり、レスメドが合理的に要求する可能性のある身元の証拠を提出して身元を確認する必要があります。
- お客様が個人情報主体の法的承継人である場合、上記のポイント「1」の要件は、個人情報主体だけでなく、お客様および個人情報主体の法的承継人としてのお客様の地位にも適用されるものとします。
- お客様が情報主体の代理人または弁護士である場合、上記のポイント「1」の要件は、情報主体だけでなく、お客様および情報主体の代理人または弁護士としてのあなたの地位にも適用されるものとします。上記の要件は、子ども、青少年、障害者の法定代理人にも適用されます。
状況によっては、特定の情報の開示がレスメッドまたは第三者の知的財産権または企業秘密を侵害する可能性がある場合、または利用可能な技術と実装コストを考慮して個人情報の匿名化、ブロック、または削除の要求に合理的に対応できない場合など、レスメドが保有する個人情報の個人からの権利行使の要求に応じない正当な理由がある場合があります。 レスメドが個人情報を保持する法的義務を負っているかどうか、レスメドが法的または規制上の義務を遵守できるようにするかどうか、またはあらゆる性質の紛争を含むレスメッドまたは第三者の権利を保護するかどうか。
状況によっては、特定の個人情報を提供しないこと、および/または特定の形式の処理を許可することを選択する場合があります(例:特定の目的に対する同意を提供しない)。当社のサービスの一部を受け取るかどうかは、一部の個人情報の提供、またはお客様の同意を必要とする特定の同意を条件とする場合があることに注意してください。お客様の個人情報の処理が目的を条件としている場合、それに関する決定を下す前に通知されます。
また、当社が保有する個人情報の取扱いについても、安全管理措置を実施します。
詳しくは「日本在住者向け追加情報」6をご覧ください。保有個人情報の安全管理措置
【開示・苦情の申し出先】レスメド株式会社
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-4
個人情報保護管理者 安村 嘉晃
メールアドレス: info.resmedjapan@resmed.com.au
TEL: 03-5829-4410 (受付時間 9:00-18:00)
FAX:03-3863-2250
6.保有する個人情報の安全管理
当社は、より厳正な個人情報を取り扱うため、JIS15001に準拠した個人情報保護方針に基づき、個人情報保護規程を定め、外部環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しています。また、個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的4つの観点から安全管理措置を講じます。
安全対策についてはお問い合わせください。
7.当社の加入する認定個人情報保護団体について
当社の加入する認定個人情報保護団体はありません。
8.個人情報の第三者提供
当社は、以下の場合を除き、提供された個人情報を第三者に提供いたしません。
- ご本人の同意がある場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
9.個人情報取扱いの委託
お客様により良いサービスを提供するために、事業運営の一部を外部委託しています。当社は、業務委託先に個人情報を委託することがあります。この場合、当社は、個人情報を適切に取り扱うと認められる業務委託先を選定し、契約等において、個人情報の適切な管理及び秘密保持により、お客様の個人情報の漏えいを防止するために必要な事項を定め、適切な管理が実施されるよう努めます。
10.個人情報の任意提供
個人情報を当社に提供するかどうかは、お客様の裁量に委ねられています。ただし、必要な情報をご提供いただけない場合、適切なサービスを提供できない場合がございます。
11.本Webサイトへアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
訪問したウェブサイトのセキュリティを確保し、ユーザーサービスを向上させるために、当社はクッキーを通じて訪問者に関する情報を収集する場合があります。